【メルカリ副業】1日30分で月1万円が狙えるおすすめ手法3選

メルカリhow to
この記事は約6分で読めます。

今日のテーマはこちら!

ママ友
ママ友

 メルカリを始めました。少しだけ副業したいのですがオススメはありますか?

オリーブ
オリーブ

 登録おめでとうございます!メルカリはコンテンツが揃っていますので初心者でも短時間で効果が出る手法がありますよ!

 この記事では、会社員をやりながらメルカリで副業するオススメ手法3選について解説します。

 効率よくできれば1日30分で月1万円くらい利益が出ますよ!

 月1万円あれば毎月自分へのごほうびが買えますね!是非最後までお付き合いください。

  1. 初めの備忘録:副業は頑張り過ぎないで!
  2. オススメ手法①「古着・古本」販売
  3. オススメ手法②「自然素材」販売
  4. オススメ手法③セットせどり

 それぞれの手法には合う合わないがあると思いますが、趣味の延長で楽しめるものがきっとあるはず!

 ご自身が無理なくできる範囲で、副業ライフを楽しみましょう!

この記事のポイント
  • 副業は自由だからこそ自分ルールを決めて頑張り過ぎない!
  • 「古着・古本」販売再現性が高い!実店舗で格安仕入れ。ポスト配送もOK!
  • 「自然素材」販売リラックスしながらできるスタイル!コストなし!
  • セットせどり利益率が高い!自分の得意で戦える。

それでは詳しく解説していきましょう~

初めの備忘録:副業は頑張り過ぎないで!

 メルカリでの副業は自由です!

 副業を始めると、つい「もっとやらなきゃ」と気持ちが焦りがちですが、長く効果的に副業をするためには自分ルールが大切です。

 副業は本業や家庭、プライベートの合間に行うもの。だからこそ、自分ルールを思い出し、無理なく、楽しく頑張りましょう!

私の自分ルール
  • 1日30分まで
    際限なくやって寝る時間を削ってしまったり、子供と遊ぶ時間を削ってしまっては本末転倒ですね。
  • 完璧を求めない
    もっと高く、もっと良い写真などは際限がありません。副業なので60点でもいいのです。
  • 比較しない
    どこの世界でも上には上がいます。月1万円で1回外食をするなど目標を見失わず、小さな成功体験を積み重ねましょう。
  • 経済循環を考える
    自分は経済の一部です。貴重品を独占して高く売ったり、誰かを悲しませない。
    売ってくれた人・買ってくれた人がwin-winで心もスッキリしたいですね。

 なぜ副業をするのか?を常に思い出し、気持ち良く副業することで、お金と新たなスキルを手に入れたいですね!

  • 副業は自由だからこそ自分ルールを決めて頑張り過ぎない!

オススメ手法①「古着・古本」販売

 さて、さっそく本題に入りましょう!

 私が長年メルカリをやってきて、一番再現性が高く競合リスクが少ないと考える手法は「古着・古本」販売です。

特徴
  • 初期費用が少ない
    街の古着屋、古本屋で100円くらいから売っている。
  • 在庫管理が楽
    年単位で保管しても劣化しない。
  • 需要が安定している
    マンガ本、ビジネス書、ブランド古着など欲しい人は常にいる。

 仕入れのコツは、安くて良い品が並んでいるお店を探すことだけ!

 全国の猛者がしのぎを削る「オンラインショップ仕入れ」はノウハウを勉強したり、初心者はマイナスになる可能性があったり。地域の実店舗仕入れの方が安心です!

オリーブ
オリーブ

 コンパクトという点で、送料が安いのもメリットの1つです。少量ならポスト投函でも送れますよ。

作戦の例
  • ブランド子供
    ブランド子供服はしっかりしているので古着でも十分に売れます。また、すぐにサイズアウトするので需要も高いです。
  • ビジネス書(最近はデジタル関連もアツイ!)
    まちの本屋といえどもライバルはいます。しかし、ビジネス書はさまざまなジャンルがありますので、自分の強みがあればもしかすると地域の唯一になれる可能性があります。
  • 掘り出し物市で大量仕入れ(JRの忘れ物市など。)
    こちらは価格がとても低いので間違いなく利益を狙うことができます。売れなければ捨てられてしまうものなのでエコの関連からも積極的に狙いたいですね!

オススメ手法②「自然素材」販売

 続いては、「自然素材」販売です。健康づくりを兼ねて一番リラックスしながらできる副業スタイルで気に入っています。

特徴
  • 心の余裕が生まれる副業スタイル
    自然の中でシーグラスや松ぼっくりを拾って売るだけ!
  • 需要が安定している
    子供の工作、ハンドメイド素材として人気
  • 在庫管理が楽&応用が利く
    物置保管もOK!キレイな木の実セットにして販売されている方も。

 仕入れのコツは、特になし!(どのような素材が売れるかリサーチして覚えれば終わり)

 仕入れは地域にもよりますが、田舎暮らしで実店舗せどりを諦めている方などにオススメです。周りに木や川、海があればどこでも採取が可能です。

オリーブ
オリーブ

 気持ちの良い取引でハンドメイド副業さんと相互フォローとなれば素敵ですね!

作戦の例
  • ビーチコーミングを子供と週末の趣味にする
    要は海に行って貝殻やシーグラス拾いです。ごみ問題や自然について教えてあげれば勉強にもなります。
  • 健康づくり&副業と割り切って週2回は散歩を取り入れる
    健康づくりだけだと行きたくないですが、松ぼっくり1個5円。というように宝探し感覚も入れて少しワクワクしたら、健康寿命が延びていつまでも遊べます。
  • 田舎の親や知人を巻き込む
    田舎の祖父母などはびっくりするくらい協力してくれて、時間的にも地理的にも最強の助っ人になり得ますよ!

オススメ手法③セットせどり

 最後は「セットせどり」です。これが本当の副業。自分のスキルを活かしながら利益を追求できる副業スタイルです。

特徴
  • 利益率が高い
    セットせどりの一般的な利益率は20~50%と言われ、とても効率が良いです。
  • ライバルが少ない
    派生がたくさんあることと、単品せどりより複雑で敬遠されがち。
  • 応用の幅が広い
    コミック好き、ハンドメイド好き、工作好き、自分の趣味に合わせてできる。

 仕入れのコツは、自分の興味のある分野に集中して知識を溜めるだけ!

 例えば、マンガ好きなら、「何巻まであるか?」「全巻セットの相場は?」などを覚えるだけで安いかどうか簡単に判断できるようになります。

オリーブ
オリーブ

 何かを始めようと思った時に、スターターセットって便利ですよね?そんな視点で自分にできることがきっと見つかるはず!

作戦の例
  • マンガ好きな方
    オンラインショップや実店舗でバラなどで仕入れ、セット販売。利益がプラマイゼロでも買ったマンガを読めるメリットも!
  • おしゃれ好きな方
    安い古着を買って、上下セットで販売。アパレル関連の方などは仕事のスキルが生かせます!
  • 趣味がある方
    初心者○○セットを作り(キャンプ道具、釣り道具・・・)販売。これから始めてみたい人にありがたいです。

まとめ

 この記事では、会社員をやりながらメルカリで副業するオススメ手法3選について解説しました。

  • 副業は自由だからこそ自分ルールを決めて頑張り過ぎない!
  • 「古着・古本」販売再現性が高い!実店舗で格安仕入れ。ポスト配送もOK!
  • 「自然素材」販売リラックスしながらできるスタイル!コストなし!
  • セットせどり利益率が高い!自分の得意で戦える。

 効率よくできれば1日30分で月1万円くらい利益が出ますので、毎月自分へのごほうびが可能に!

 それぞれの手法には合う合わないがあると思いますが、趣味の延長で、副業ライフを楽しみましょう!

 では、また次回~