今日のテーマはこちら!

安いカレールーは食品添加物がたくさん入っているの?子供にも安全なカレールーはないかな。

子供が小さいうちは食品添加物が気になりますよね。今日は、出来る限り食品添加物を使用しないカレールーをレビューしてみます。食品添加物も無くて美味しければステキですね!
この記事では食品添加物とカレールーについて解説します。
- 一般的なカレールーには食品添加物が入っている
- キャニオンスパイス「こどものためのカレールウ」とは
- 「こどものためのカレールウ」3大ECサイトレビューまとめ
まだまだ研究がし尽くされていない食品添加物。食べ物を美味しくしてくれるのはうれしいですが、アレルギーなどを引き起こす可能性があることも事実です。
特に子供が小さいうちは気になる部分だと思いますので、ご家庭のニーズに合った商品を見つけて安心の食卓を作り上げましょう!
- カレールーには、着色料や香料、乳化剤など様々な食品添加物が使われている場合が多い。
- こどものためのカレールウは、食品添加物をできるだけ使わずに子供に美味しいカレーを食べてほしい熱い想いから生まれたカレー
- 【オススメ①】香辛料より野菜の甘さを生かしたカレーを食べたい人
- 【オススメ②】市販の甘口より、もっと甘いカレーを食べたい人
- 【注意点】無添加カレーを求めている人には向かない
それでは詳しく解説していきましょう~
一般的なカレールーには食品添加物が入っている
食品添加物は、食べ物を美味しくしたり、保存期限を延ばしたりするために使われる物質です。自然由来のものと化学的に作られたものがあります。
<主な食品添加物>
種 類 | 名 称 | 役 割 |
---|---|---|
保存料 | ソルビン酸、亜硝酸ナトリウム | 食品の腐敗や変質を防ぐ |
着色料 | カラメル色素、ベニコウジ色素 | 見た目をきれいにする |
香料 | バニリン、レモン香料 | 食欲を刺激する香り |
甘味料 | アスパルテーム、ステビア | 甘味を加える |
乳化剤 | レシチン | 水と油を混ぜる |
安全性については厚生労働省が審査をして確実なところを認めていますが、食品添加物によりアレルギー反応を起こしてしまうことがあることも事実です。
また、一般的なカレールーには上記の食品添加物が入っていることが多いです。気になる方は、ご自宅にあるカレールーの原材料表示をチェックしてみてください。
- カレールーには、着色料や香料、乳化剤など様々な食品添加物が使われている場合が多い。
キャニオンスパイス「こどものためのカレールウ」とは
私がこの商品と出会ったのは、3番目の子供が幼稚園に入った時です。
ある程度の家計のやりくりにも慣れてきたので、節約しながらも安全な商品はないかなと探していた時に見つけました。
キャニオンスパイスの社長さんは、子供のころアトピーがあり、食べたいものが食べられないという経験をしたそうです。
そのため、食材の味わいを生かすことで出来る限り食品添加物を使わず、子供たちに美味しいものを食べてもらいたいという並々ならぬ熱い思いからこのような商品を作り続けているそうです。とても素晴らしいですね。
<主なカレールーラインナップ>
- こどものためのカレー シリーズ
スパイスの刺激を抑えて、たくさんの野菜や果物を混ぜ込んだ甘口のカレー - かぞくのためのカレー シリーズ
こどものためのカレーシリーズを卒業した後に、甘口であるものの、スパイスが効いていて大人が食べても満足できる
- こどものためのカレールウは、食品添加物をできるだけ使わずに子供に美味しいカレーを食べてほしい熱い想いから生まれたカレー
「こどものためのカレールウ」3大ECサイトレビューまとめ

商品のコンセプトにはとても共感します。肝心のみんなの評価はどうなの?
ここからは3大ECサイト(楽天、アマゾン、ヤフー)のレビューをまとめてみます。
まとめは各サイトの情報を次のルールで集計し直しています。
・上位10店舗の評価の平均
・並び順はレビュー件数順(アマゾンはおすすめ順)
・店の対応に関する評価を除き、味に対する評価の単純平均
楽天市場レビュー
☆ 4.78 / 5.0
アマゾンレビュー
☆ 4.08 / 5.0
Yahoo!ショッピングレビュー
☆ 4.75 / 5.0
※※レビューコメント※※
- 【good】大人でも美味しく食べられる。
- 【good】市販の甘口カレーより甘い
- 【good】無添加で安心
- 【good】様々な野菜の味が感じられるので他の料理にも使いやすい
- 【bad】甘すぎる
楽天、ヤフーでは文句なしの高評価、アマゾンでもレビュー評価は高かったですが、「無添加カレー」を求めている層にとっては、甘すぎるという評価がチラホラ。
市販の甘口カレーより、スパイス感を抑えて甘くした新しいカレーというイメージでチャレンジしてみるのが良いのかなと感じます。
我が家でも、子供が小さいうちはこのカレールーを使っていて、野菜の甘さに慣れていたからか(?)ニンジンや玉ねぎなどの好き嫌いはありませんでした。
特に小さいお子さんがいて、無添加に興味がある方は一度お試しあれ~
- 【オススメ①】香辛料より野菜の甘さを生かしたカレーを食べたい人
- 【オススメ②】市販の甘口より、もっと甘いカレーを食べたい人
- 【注意点】無添加カレーを求めている人には向かない
まとめ
この記事では食品添加物とカレールーについて解説しました。
- カレールーには、着色料や香料、乳化剤など様々な食品添加物が使われている場合が多い。
- こどものためのカレールウは、食品添加物をできるだけ使わずに子供に美味しいカレーを食べてほしい熱い想いから生まれたカレー
- 【オススメ①】香辛料より野菜の甘さを生かしたカレーを食べたい人
- 【オススメ②】市販の甘口より、もっと甘いカレーを食べたい人
- 【注意点】無添加カレーを求めている人には向かない
まだまだ研究がし尽くされていない食品添加物。食べ物を美味しくしてくれるのはうれしいですが、アレルギーなどを引き起こす可能性があることも事実です。
特に子供が小さいうちは気になる部分だと思いますので、ご家庭のニーズに合った商品を見つけて安心の食卓を作り上げましょう!
では、また次回~