今日のテーマはこちら!

雑穀米を食べさせたいけど入っている種類が多い方がいいの?栄養とコスパの良い商品はないかな

成長期の子供のための雑穀米は選ぶ時に大切なポイントがあります。たくさんある商品から自分の好みに合ったものを選びたいですね。
そこでこの記事では子供のための雑穀米について3つに分けて解説します。
- 子供に足りない栄養と雑穀米から摂りたい栄養
- 雑穀米の栄養・コスパ比較
- 子供向けのおすすめ雑穀はこれ!
雑穀米はごはんに混ぜるだけなのでとても手軽に栄養補給が可能です。
この記事を読み終わるころには、子供に足りない栄養のアシスト役が1つ増えるかも?
- 子供にはカリウム、カルシウム、鉄分など様々な栄養が不足
- 玄米と比べても大豆、アマランサス、キヌアは栄養が豊富
- 栄養重視なら豆主体の商品一択。食べやすさで選んで!
- おすすめは味源「プロテイン雑穀」
食物繊維、カリウム、カルシウム、鉄分の大部分をカバー
それでは詳しく解説していきましょう~
子供に足りない栄養と雑穀米から摂りたい栄養
雑穀米の解説に入る前に、子供に足りない栄養を押さえておきましょう。
小中学生(男子) | 摂取推奨量 | 平均摂取量 | あと |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 45g/日 | 72.2g/日 | - |
食物繊維 | 13g/日 | 17.3g/日 | - |
カリウム | 1900mg/日 | 2200mg/日 | - |
カルシウム | 700mg/日 | 644mg/日 | 56mg/日 |
鉄分 | 9.5mg/日 | 6.5mg/日 | 3.0mg/日 |
小中学生(女子) | 摂取推奨量 | 平均摂取量 | あと |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 45g/日 | 67.4g/日 | - |
食物繊維 | 13g/日 | 15.9g/日 | - |
カリウム | 1800mg/日 | 2059mg/日 | - |
カルシウム | 750mg/日 | 606mg/日 | 144mg/日 |
鉄分 | 12.5mg/日 | 5.9mg/日 | 6.6mg/日 |
高校生(男子) | 摂取推奨量 | 平均摂取量 | あと |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 60g/日 | 94.2g/日 | - |
食物繊維 | 19g/日 | 21.4g/日 | - |
カリウム | 2800mg/日 | 2407mg/日 | 393mg/日 |
カルシウム | 800mg/日 | 512mg/日 | 288mg/日 |
鉄分 | 9mg/日 | 8.5mg/日 | 0.5mg/日 |
高校生(女子) | 摂取推奨量 | 平均摂取量 | あと |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 55g/日 | 65.6g/日 | - |
食物繊維 | 18g/日 | 15.8g/日 | 2.2g/日 |
カリウム | 2000mg/日 | 1826mg/日 | 174mg/日 |
カルシウム | 650mg/日 | 417mg/日 | 233mg/日 |
鉄分 | 11mg/日 | 6.3mg/日 | 4.7mg/日 |
足りない栄養が散見されますね・・・
また、たんぱく質は、成長期の子供の体の発達にとても重要ですが、消費が早いので必ず3食に取り入れる必要があります。
続いて、雑穀米に使われる主な穀物の栄養価を一覧にします。
主な穀物の栄養価一覧
種類 | エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 |
---|---|---|---|---|---|---|
白米 | 358kcal | 6.1g | 0.5g | 89mg | 5mg | 0.8mg |
発芽玄米 | 356kcal | 6.5g | 3.1g | 160mg | 13mg | 1.0mg |
黒米 | 350kcal | 7.8g | 5.6g | 270mg | 15mg | 0.9mg |
大麦 押麦 | 346kcal | 6.7g | 12.2g | 210mg | 21mg | 1.1mg |
はと麦 | 360kcal | 13.3g | 0.6g | 85mg | 6mg | 0.4mg |
大豆 | 410kcal | 33.9g | 20.6g | 1800mg | 140mg | 6.8mg |
あわ | 367kcal | 11.2g | 3.3g | 300mg | 14mg | 4.8mg |
アマランサス | 358kcal | 12.7g | 7.4g | 600mg | 160mg | 9.4mg |
キヌア | 359kcal | 13.4g | 6.2g | 580mg | 46mg | 4.3mg |
きび | 363kcal | 11.3g | 1.6g | 200mg | 9mg | 2.1mg |
大豆がダントツです。腸活が気になる女子なら大麦ベースの商品もいいですね。
逆に、発芽玄米など米の種類は他の穀物と比べると栄養価は低めです。
- 子供にはカリウム、カルシウム、鉄分など様々な栄養が不足
- 玄米と比べても大豆、アマランサス、キヌアは栄養が豊富
雑穀米の栄養・特徴比較
子供に足りない栄養と穀物の栄養を押さえたところで、各社の趣向を凝らした商品を見ていきましょう。
注目ポイントは、穀物のブレンドにより栄養価が大きく異なる点です。
玄米中心
玄米の魅力は何といってもその食べやすさ。糠の層などが残っているため、白米よりも食物繊維などが豊富な点が特徴です。
食べやすさ:☆☆☆
栄 養 :☆--
商品:[はくばく] 発芽玄米
原料:発芽玄米100%
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
342kcal | 7.0g | 3.5g | ー | ー | ー | 1.5円/g |
麦中心・豆類なし
豆が苦手な方はこちらがおすすめ。麦を中心にすることで食物繊維が大幅に強化され、腸活にもってこいです。
食べやすさ:☆☆☆
栄 養 :☆☆-
商品①:[はくばく] ふっくら香ばしいもち麦の入った雑穀ごはん
原料:もち麦、キヌア、黒米、発芽玄米、はと麦
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
348kcal | 10.3g | 10.7g | ー | ー | ー | 2.2円/g |
商品②:[味源] 未来雑穀21+マンナン
原料:裸麦、黒米、裸押し麦、もち麦、赤米
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
346kcal | 11.3g | 9.8g | ー | 30mg | 1.8mg | 1.4円/g |
バランス型
雑穀米と言えば一般的にこのジャンル!もち○○が多いともちもち食感。米の食べやすさ、麦の食物繊維、豆のたんぱく質などのバランスは原材料でチェック。
食べやすさ:☆☆-
栄 養 :☆☆☆
商品③:[はくばく] 十六穀ごはん(豆あり)
原料:黒米、もちあわ、黒豆、アマランサス、もちきび
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
380kcal | 14.4g | 6.3g | 480mg | 103mg | 3.2mg | 2.0円/g |
商品④:[種商] からだケアする18穀米
原料:押麦、もち玄米、はだか麦、もちきび、黒大豆
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
369kcal | 14.7g | ー | ー | 123mg | 3.1mg | 2.1円/g |
豆中心
栄養重視ならこのジャンル一択です。豆がそのまま入っている商品は赤飯のイメージに。割ったものが入っている商品は雑穀とのちょうど中間のイメージになります。
食べやすさ:☆--
栄 養 :☆☆☆☆☆
商品⑤:[はくばく] お豆ホクホク十六穀ごはん
原料:黒豆、ひよこ豆、黒大豆、もちあわ、黒米
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
389kcal | 22.4g | 11.5g | 904mg | 155mg | 4.3mg | 2.6円/g |
商品⑥:[味源] プロテイン雑穀
原料:裸麦、黄大豆(割)、青大豆(割)、黒千石大豆、もち麦
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
355kcal | 23.0g | 18.9g | ー | ー | 3.5mg | 2.4円/g |
商品一覧
商品名 | エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
発芽玄米 | 342kcal | 7.0g | 3.5g | ー | ー | ー | 1.5円/g |
①もち麦 | 348kcal | 10.3g | 10.7g | ー | ー | ー | 2.2円/g |
②未来雑穀 | 346kcal | 11.3g | 9.8g | ー | 30mg | 1.8mg | 1.4円/g |
③十六穀 | 380kcal | 14.4g | 6.3g | 480mg | 103mg | 3.2mg | 2.0円/g |
④からだケア | 369kcal | 14.7g | ー | ー | 123mg | 3.1mg | 2.1円/g |
⑤お豆ホクホク | 389kcal | 22.4g | 11.5g | 904mg | 155mg | 4.3mg | 2.6円/g |
⑥プロテイン | 355kcal | 23.0g | 18.9g | ー | ー | 3.5mg | 2.4円/g |
- 栄養重視なら豆主体の商品一択。食べやすさで選んで!
子供向けのおすすめ雑穀はこれ!
私がおすすめする商品は、味源「プロテイン雑穀」です。
大豆と麦が中心のため、たんぱく質・食物繊維などが秀逸です。大豆は割れているものがメインなので、お米を食べている感覚を邪魔しないのもgood!
カリウム、カルシウムは公式サイトに記載が無かったため、内容量からの推定値にしていますが規定量をお米に混ぜるだけでかなりの栄養をプラスできます!
<20g×3食当たり>
エネルギー | たんぱく質 | 食物繊維 | カリウム | カルシウム | 鉄 |
---|---|---|---|---|---|
213kcal | 13.8g | 18.9g | 600mg(推定) | 60mg(推定) | 2.1mg |
3食のごはんに混ぜたら、子供に足りない栄養は次のとおり変化!
足りない栄養 小中学生男子 | 足りない栄養 小中学生女子 | プロテイン雑穀 | |
食物繊維 | - | - | 13.8g |
カリウム | - | - | 600mg |
カルシウム | 56mg | 144mg | 60mg |
鉄分 | 3.0mg | 6.6mg | 2.1mg |
⇒カルシウム:足りない栄養の41.6~100%をカバー
⇒鉄分:足りない栄養の31.8~70%をカバー
足りない栄養 小中学生男子 | 足りない栄養 小中学生女子 | プロテイン雑穀 | |
食物繊維 | - | 2.2g | 13.8g |
カリウム | 393mg | 174mg | 600mg |
カルシウム | 288mg | 233mg | 60mg |
鉄分 | 0.5mg | 4.7mg | 2.1mg |
⇒食物繊維:足りない栄養100%をカバー
⇒カリウム:足りない栄養100%をカバー
⇒カルシウム:足りない栄養の20.8~25.8%をカバー
⇒鉄分:足りない栄養の44.7~100%をカバー
- おすすめは味源「プロテイン雑穀」
- 混ぜるだけで食物繊維、カリウム、カルシウム、鉄分の大部分をカバーできる
まとめ
この記事では子供のための雑穀米について3つに分けて解説しました。
- 子供にはカリウム、カルシウム、鉄分など様々な栄養が不足
- 玄米と比べても大豆、アマランサス、キヌアは栄養が豊富
- 栄養重視なら豆主体の商品一択。食べやすさで選んで!
- おすすめは味源「プロテイン雑穀」
- 混ぜるだけで食物繊維、カリウム、カルシウム、鉄分の大部分をカバーできる
いかがでしたでしょうか。雑穀米はごはんに混ぜて炊くだけなのでとても手軽に栄養補給が可能です。
是非、雑穀米で子供の栄養をアシストして、毎日元気で健康な家庭を作りましょう!
では、また次回~